エチレンジクロライド (EDC)
[原料] - エチレン、塩素
[最終製品] - 塩化ビニル管、殺虫剤、洗剤
EDCの原料はエチレンと塩素です。塩素を食塩水を電気分解することにより取り出し、エチレンと、塩素を触媒の入った反応器の中で反応させ中間体の二塩化エチレン(EDC)を合成します。
塩化ビニル管
EDCは二塩化エチレン(別名ジクロロエタン)というエチレンと塩素から出来ている有機化合物です。EDCを熱分解することで塩化ビニルモノマーになり、やがて塩化ビニル樹脂(PVC)となります。塩化ビニル樹脂を材料として作られた配管を塩化ビニル管と言います。
一般家庭で良く見かける灰色の配管の多くが塩化ビニル管です。

洗剤や殺虫剤などの液体を作る際の溶剤としても使用されています。

